大阪営業所 電話 06-6314-1448 (代) FAX 06-6314-1449
製品案内
FLO-PL1 - 4
型番
FLO-PL2型(流れ方向下⇒上)
FLO-PL3型(流れ方向下横⇒上横)
FLO-PL4型(流れ方向裏下⇒裏上)
既設(旧)型式FLO-PL-18(FLO-PL-□バルブ付となりました)
一般仕様
測定流体 | 液体(水、冷却水、透明性のある液体) 気体(空気、窒素、アルゴン、二酸化炭素等) |
---|---|
目盛範囲 | 10:1 |
最大流量 | 液体 7~70L/min 気体 90~900NL/min |
本体材質 | 真鍮(BS)、SUS304、SS等 |
テーパ管材質 | 硬質ガラス |
フロート材質 | 液体 SUS304 SUS316 気体 アルミニウム |
パッキン | NBR、CR(ネオプレン)、バイトン |
接続方式 | Rc接続 |
接続口径 | 測定範囲表を参照ください |
流量精度 | ±2%以内 FS |
取付け方向 | 垂直方向 |
流れ方向 | 型式コードにてご指定下さい |
最大使用圧力 | 0.7MPa |
最高使用温度 | 80℃(材質により異なります) 熱衝撃50℃以下 |
外観寸法 | 測定範囲表を参照ください |
測定範囲(下記以外も製作可能ですのでお問い合わせください)
類別No | 流量表示 | 流量表示 | 接続口径 | 外観寸法mm |
---|---|---|---|---|
H2O(L/min) | AIR(NL/min) | Rc | ||
0 | 0.001~0.01 | 0.01~0.1 | 1/4B | 320 |
1 | 0.05~0.5 | 0.5~5 | 1/4B | 320 |
2 | 0.2~2.0 | 5~50 | 1/4B | 320 |
3 | 0.5~5 | 15~150 | 1/4B | 320 |
4 | 1~10 | 20~200 | 1/2B | 320 |
5 | 2~20 | 40~400 | 3/4B | 450 |
6 | 4~40 | 60~600 | 1B | 530 |
7 | 7~70 | 90~900 | 1B | 540 |
●流体名、密度、粘度、圧力、温度、流量レンジ、接続規格、本体材質、パッキン材質等のご確認の後、製作いたします。
●液体測定用について(フロート:SUS304他)
※密度=1.0g/cm3、粘度=1cPを標準としています。
●気体測定用について(フロート:アルミニウム他)
※AIR 20℃を流し、基準状態0℃大気圧(0.101MPa(A))に換算した流量表示となります。(単位:NL/min)
※ご要望により標準状態(大気圧 20℃)に換算し製作いたします。 (単位:SL/min)
形式コード(お問い合わせの際にお伝えください)
流れ方向 | 流体 | 類別 | 接液材質 | バルブ | パッキン材質 | 警報出力 | 流量範囲・使用温度・圧力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FLO-PL- | -□ | -□ | -0□ | -T | -V | -P | -□ | |
1 [特殊] |
A[AIR] | 0 | BS | N[なし] | 1[NBR] | 0-なし | ||
2 [下から上] |
W[水] | 1 | SUS304 | U[上部] | 2[CR(ネオプレン)] | 1-あり(条件付) | ||
3 [横方向] (左右ご指定下さい) |
任意 | 2 | SS | D[下部] | 3[FKMバイトン] | |||
4 [裏下→裏上] |
3 | |||||||
4 | ||||||||
5 | ||||||||
6 | ||||||||
7 |
※PL-2はバルブ無しタイプになります
その他、流体が空気、水以外の場合についてはご記入ください。
付属品としてホースニップルやハーフユニオン、エルボユニオンなどの継手類がございますのでご相談ください。
形式コード記入例
例①FLO-PL-4-A-05-TBS-VN-P1-0 流量範囲30~300NL/min、温度20℃、圧力0.101MPa(A)
付属品:不要
例②FLO-PL-4-W-3-TBS-VD-P1-0 流量範囲0.5~5L/min、温度20℃、圧力0.3MPa(G)
付属品:不要
リピート製品に関して
御問い合わせの際に銘板に記載の弊社製造番号FM○○○・・・(〇は5~6桁)をご教示頂きますようお願いいたします。